結婚式に参列するなら絶対おさえたい!色に関するドレスマナー
リンク元:http://www.himisspuff.com/convertible-bridesmaid-dresses/8/
カラフルなものが多く、目移りしてしまう結婚式のドレス♡素敵なウエディングにお呼ばれしたら、オシャレの妄想も膨らみますよね!でも、ドレスの色によってはマナーにそぐわないものもあり、せっかくの式で失敗してしまうことも・・・。
今回は、そんな間違いを避けるため、結婚式に参加する際のドレスの色のマナーについてご紹介します♪
まずは初歩的マナーをおさえる!結婚式ドレスに向かない色とは?
結婚式のお呼ばれドレス。白は絶対NG!
リンク元:http://www.vogue.com/fashion-shows/pre-fall-2016/erin-fetherston/slideshow/collection#6
これはかなり初歩的なマナーではありますが、結婚式&2次会では、真っ白なドレスの着用はNG。白いドレスは花嫁さんだけのものとされているため、参列者の白いドレスはお祝いムードを壊してしまいます。
ただし、色のベースに白い模様が入ったドレスは着用OK。柄物ドレスを選ぶ時は、白の分量が多くなりすぎないように気をつけましょう。
また、遠目から白に見えるアイボリーや、淡いベージュ、限りなく白に近いパステルカラーのドレスも着用NGです。
結婚式当日は、花嫁さんの色である「白」に配慮した着こなしを心がけましょう♪
黒のドレスは、着こなし次第で着用OK
リンク元:http://www.vogue.com/fashion-shows/fall-2014-ready-to-wear/erin-fetherston/slideshow/collection#6
オールブラックのコーデは喪を連想させるため、結婚式ではNGのスタイル。もしも結婚式で黒いドレスを着る際は、全身真っ黒の組み合わせにならないよう注意しましょう。
特に、黒いドレス・黒い厚手のタイツ・黒いパンプス・パールの1連ネックレスの組み合わせはお葬式っぽさが増してしまうので、絶対に避けましょう!
コロコロコットンパールピアス
黒いドレスにパールを合わせる場合は、ベーシックな1連パールネックレスや1粒ピアスなどのシンプルデザインを避けるとGood。サイズ違いや、パールをたくさん使ったデザインなど、楽しげでリズム感のあるアクセサリーを合わせることで、黒いドレスにパーティーらしいムードが漂います。
黒いドレスは、デザイン性の高いものならさらにGood!
リンク元:http://www.vogue.com/fashion-shows/resort-2013/alice-olivia/slideshow/collection#16
結婚式で黒い色のドレスを着る際は、素材やシルエットでパーティー感を演出しましょう。素材は、ツヤ感のあるものやレースを選んで華やかに。シルエットは、フレアスカートやスリットドレスなど、お葬式で絶対に着ないようなものを選ぶことで、パーティー感を演出することができます♪
ハードフラワーネックレス
リンク元:http://zozo.jp/shop/histoire/goods/14439462/?did=31326390
結婚式のブラックコーデを華やかに変化させる方法は、ハッピーなモチーフのアクセサリーを身につけること。花・ハート・星などの明るいシェイプをかたどったアクセサリーで、お祝いムードを高めましょう♡
結婚式で喜ばれるドレスの色とは?
先ほどまでは結婚式のマナーに反するドレスの色についてご紹介しましたが、お次は結婚式で喜ばれるドレスの色について見ていきましょう♪
鮮やかな色のドレスは、結婚式にぴったり
リンク元:http://www.vogue.com/fashion-shows/spring-2013-ready-to-wear/alice-olivia/slideshow/collection
ブルー・ピンク・グリーン・イエローなどのフレッシュなカラーのドレスは、結婚式で喜ばれる色味です。会場全体に華やぎをプラスしてくれるので、お祝いムードもたっぷり。写真写りの良さも魅力です。
プリーツコインバッグ
フレッシュなカラーのドレスには、キレイ色のクラッチバッグを合わせて華やかに♡プリーツ生地がエレガントなバッグで、結婚式コーデをスマートに決めましょう♪
ガーリー&オシャレな色のドレスも素敵!
リンク元:http://www.vogue.com/fashion-shows/fall-2016-ready-to-wear/erin-fetherston/slideshow/collection#26
カラフルなビビッドカラーの他にも、サーモンピンクやダスティピンクなどの色味もガーリーで素敵です。秋冬のコーデには、マスタード・モスグリーン・ボルドーなどのドレスもオシャレ!結婚式のドレスの色選びで迷ったときは、四季に合わせた草花を連想すると良いですよ!
キラキラビジューイヤリング
キラキラビジューのアクセサリーは、ビビッドカラーからくすみカラーまで、幅広い色味のドレスに似合います。ビジューイヤリングは身につけるだけで華やかさがUPしますし、使いまわし度も抜群!かなり優秀なパーティーアクセと言えますね☆
ドレスの色選びは重要なパート!マナーを守って、結婚式を素敵に盛り上げよう♡
リンク元:http://www.vogue.com/fashion-shows/fall-2016-ready-to-wear/erin-fetherston/slideshow/collection#29
結婚式のドレス選びは、会場の雰囲気や新郎新婦の気持ちに関わる大切なパート。会場に華を添える意識を持って、素敵な色のドレスを着こなしてくださいね♡